買物上手
2001年11月10日ピンクのツインニットを5,900円で買った。
ツインでこの値段、この作りなら買い!
っと即決でレジへ。
最近ものを買うのに迷いがなくなってきた。
この前も友達に決めるの早いね〜って言われた。
昔はすごい優柔不断でなかなか買えなかったのに。
いままで色々失敗をしてやっと、自分の欲しいもの、
好きなものが分かってきたので、
この値段なら買ってもよいというのがクリアーになってきた。
バーゲンは安く買えるけど、私の場合すぐに飽きて着なくなる事が多い。
安いからって、どこかで妥協して買っているような気がする。
定価で買ったものの方が何年も着ているし、着る頻度も多いので結局お得かも。
ツインでこの値段、この作りなら買い!
っと即決でレジへ。
最近ものを買うのに迷いがなくなってきた。
この前も友達に決めるの早いね〜って言われた。
昔はすごい優柔不断でなかなか買えなかったのに。
いままで色々失敗をしてやっと、自分の欲しいもの、
好きなものが分かってきたので、
この値段なら買ってもよいというのがクリアーになってきた。
バーゲンは安く買えるけど、私の場合すぐに飽きて着なくなる事が多い。
安いからって、どこかで妥協して買っているような気がする。
定価で買ったものの方が何年も着ているし、着る頻度も多いので結局お得かも。
コメント